産前・産後外来

育児に家事に仕事に。笑顔で家族を支えるママの力になりたい!

毎日立ちっ放しで、自分のことはいつも後回し。365日休み無く働き、子どもが夜泣きすれば眠れないことも。抱っこやおんぶ、調理や洗濯で身体を酷使し、パートや常勤で働きに出たり・・・。

その上、身体が痛くても休む暇がなく、病院に行きたくても赤ちゃんが泣いて嫌な顔をされ、子どもたちと家に籠っているとストレスが溜る一方!そんな頑張るママの力になりたくて、当院ではお子様と一緒に施術を受けられる枠を作りました。

午前(9時~11時30分)の時間帯に託児スタッフが常勤しているのでお子様と一緒に予約優先にて施術を受けて頂くことができます。

妊婦さん向け治療

妊娠すると体内の水分量が増え、身体がむくみやすくなります。
また、徐々にお腹が大きくなり、重心や姿勢が変化したり、重さを支えるために肩や背中が張ってきたりします。

ですが、この時期は薬も電気も出来る限り控えた方良いため、病院ではなかなか打つ手がありません。

こんな症状でお困りではないですか?

  • 首や肩のコリ
  • 腰や背中の張りと痛み
  • 足のむくみ
  • 股関節、おしりの痛み

当院では、お腹を圧迫せずに横向き、仰向けの姿勢で手技を行い、堅く張った筋肉をほぐしたり、体に負担が無いストレッチ施術を行い症状の改善を図っていきます。

産後の骨盤矯正

通常骨盤は、産後1~3ヶ月かけて徐々に自然と閉じていくのですが、残念ながら「正常な位置に戻ることはほとんど無い」と言われています。

ですが、骨盤は上半身と下半身の間にあり、骨格の土台となるものです。その土台が歪むと、姿勢が崩れたり、身体にねじれが生まれたりして、負担のかかった腰や膝、肩などの痛みを引き起こしやすくなります。

こんな症状でお困りではないですか?

  • 骨盤が歪んでいる、開いている気がする
  • 腰痛や肩こりが治らない
  • 産後に足の付け根が痛い、股関節や太ももが痛い
  • 産後太りで痩せない、体型が戻らない

当院では、強い刺激でボキボキ音を鳴らす矯正ではなく、優しい刺激で骨盤のゆがみを整えていきます。無資格者による整体ではなく、医療知識を十分に備えた国家資格者である院長が直接施術を行うためご安心下さい。

また骨盤ベルトのご相談もお受けしますので、お気軽にご相談ください。

産後の骨盤矯正は、特に産後6ヶ月までの期間であれば、ホルモンの影響により関節が柔らかい為、正常な位置へと戻しやすく、施術効果も高くなる傾向があります。ただし、母体の回復期でもある為、患者様の体調を第一に施術計画を立てていきます。

産後の骨盤矯正
(産後1ヶ月~1年未満)
  • カウンセリング
  • ソフトな骨盤矯正
  • インデプス
  • ご自宅でのケアの仕方や日常生活のアドバイス
  • 産後骨盤ベルトのご相談もできます(レンタル可)

 

1回5,500円

インデプスとは、インナーマッスル(体幹の筋肉)を寝ているだけで筋トレできる高周波EMSです。

 

子育てママのボディーケア

育児や家事で知らず知らずのうちに疲れが溜まり、ある日突然首や腰の激痛に襲われる。これは本当によくある話です。

そうなる前に、定期的に身体をメンテナンスをしてあげることで、心身ともにリフレッシュさせてあげることが大切です。ママの笑顔と元気が家族の支えです!しっかりと労ってあげましょう。

こんな症状でお困りではないですか?

  • 身体がだるい、疲れが取れない
  • 肩こりがひどい、頭痛やめまい、吐き気もすることがある
  • 産後のむくみが気になる
  • 目が疲れる、ぼやける、かすむ

子育てママのボディーケアでは、まず全身の筋肉をマッサージやストレッチでほぐしていきます。さらに、肩こりや背中の張りなどがある方は干渉波(電気治療器)で血行を良くしていきます。目の疲れや姿勢の悪さから来る肩こりや頭痛でお悩みの場合は、鍼施術(希望者)や首・肩の血流を良くするマッサージを行っていきます。

足のむくみに対してはラジオ波施術を行い、筋肉の張りを取り、血流をあげ一気に老廃物を流していきます。

子育てママのボディーケア
(産後5年未満)
  • カウンセリング
  • 全身筋治療(マッサージ)+ストレッチ
  • 干渉波(電気治療器) 
  • ラジオ波施術(むくみがある方)
  • ご自宅でのケアの仕方や日常生活のアドバイス
3,900円
※骨盤矯正を行った方は、
3,500円!!

産後の抜け毛施術          

  • カウンセリング
  • 鍼施術
  • 産後は抜け毛が増える為、毛根を鍼で刺激し血流を促進させより良い栄養分を髪に届ける事で元気な髪を生やす       


 3,300円

お得な回数券有‼